先日見つけた品種不明の柿とは別に、こちらの柿も品種不明です。

この柿は「甘秋」という甘柿が虫食いで倒れた株から出た新芽に生った柿です。
形状は真ん丸に近く、当然ながら渋柿です。
注目点は、2個生った柿がどちらも種が1個も入ってなかったことです。
現在登録されている種無の柿は「平種無」「刀祢早生」「大核無」新品種「麗玉」などですが、どれも形状が一致しません。
単に受粉しなかっただけの場合もありますが、周囲には受粉樹もあり、他の甘柿には種が入っています。
来年以降も種無であれば新品種登録の可能性も!
スポンサーサイト