fc2ブログ

暑いです!

今日も朝から猛暑です。
9時以降の屋外作業は暑さに弱い私には耐えれません。
明日からは、5時からの作業でこの夏を乗り切らねば!

スポンサーサイト



カメムシは食べるれる?

今年はカメムシの越冬数が多く、大発生の可能性があるとの調査報告が新聞に出ていました。
実際に柿の被害もでており、深刻な状況です。
今の時期にカメムシに吸引されると果実は落下してしまいます。
9月以降位に吸引されたものは、吸引跡がスポンジ状になり、品質は低下します。

なにかカメムシキラーとなる防除方法はないかと探していたところ、ある人から、「東南アジアのほうではカメムシは食用といて食べている」との情報をいただき、まさか、とは思いつつ「カメムシ 調理法」で検索してみると、日本でも食べている方がいるようです。

カメムシの食文化が日本で定着すれば、人間はカメムシの最大の天敵になれそうです。
農家も農薬散布をやめ、捕獲して市場出荷などもできそうです。

様々な調理法があるようなので、興味のある方は『カメムシ 調理法』で検索してみてください。
プロフィール

成田柿園

Author:成田柿園
筑波山の麓で柿を栽培しています。日々の農作業などを紹介していきます。
茨城県石岡市小幡1782-1
TEL0299-42-3074
FAX0299-42-3091

成田柿園ショッピングサイト
成田柿園ショッピングサイト
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策 ホームセンターのコメリ・ドットコム ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 更新料0円
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

成田柿園モバイル
QR
LINK
フルーツ・果物
産直ショッピングモール
ネットショップ検索
産地直送