農事気象予報
私が柿を販売している「みずほの村市場」では様々な勉強会を実施しており、その中で、旧暦・五行・九星配置・太陽と金星の運行などを総合的に検証した『農事気象予測(農事気象学会/斎藤善三郎氏監修)』を勉強しています。(講師・片山悦郎氏)
いただいた資料に2011年度(辛卯歳・七赤金星)の様々な気象予報、自然現象などが予測されていますが、この3ヶ月間の予測が見事に的中しています。
・立春の前後に大雪降る⇒実際に雪が多かった
・大水が心配な年⇒今回の津波のことではないでしょうか
その他多くの予測がされています。
また、問題になっている地球温暖化についても農事気象予測的な観点解説されていましたが、それによると、地球のサイクルであるということでした。詳細については、私の聞きかじりで文字にすると間違いがあるといけませんので、省きます。
この情報で地震や津波を防ぐことは出来なかったかもしれませんが、もっと、国家レベルで研究する必要があるように思います。
いただいた資料に2011年度(辛卯歳・七赤金星)の様々な気象予報、自然現象などが予測されていますが、この3ヶ月間の予測が見事に的中しています。
・立春の前後に大雪降る⇒実際に雪が多かった
・大水が心配な年⇒今回の津波のことではないでしょうか
その他多くの予測がされています。
また、問題になっている地球温暖化についても農事気象予測的な観点解説されていましたが、それによると、地球のサイクルであるということでした。詳細については、私の聞きかじりで文字にすると間違いがあるといけませんので、省きます。
この情報で地震や津波を防ぐことは出来なかったかもしれませんが、もっと、国家レベルで研究する必要があるように思います。
スポンサーサイト