fc2ブログ

2010年柿病害虫防除予定をつくりました

今年もあっという間に3月も終わりになってしまいます。
先日、JAやさとの農薬講習会に参加して今年の農薬防除の資料をいただいてきました。
農薬も製造が終了してしまうもや、登録がきれてしまうものなどがあるため、農薬講習会等での情報収集は大事です。

茨城県発行の防除暦と手持の在庫農薬を照らし合わせながら今年の病害虫防除予定を作ってみました。

農薬散布料は基準は10アール当たり400リットルとなっていますが、成田柿園では200リットルを目安に動噴の圧力とスピードスプレイヤー(SS)の速度を調整しています。
スポンサーサイト



みずほが空を飛んだ

本日放送のテレビ朝日『スーパーモーニング』にみずほの村市場が取り上げられました。

内容は、ANA(全日空)の沖縄貨物基地の紹介の中で、つくばの農産物が香港に空輸される、という内容でした。
今日収穫した農産物が、翌日には香港の店頭に並べられるということは、海外からも輸入されるということで、より一層安心でおいしい農産物を作らないといけないと言う事ですね。

日本の最南端と思っていた沖縄がアジア圏でみると、中心的な位置だというのは目からウロコでした。

成田柿園ショッピングサイト

全国に新鮮な柿を配送いたします。
ショッピングさいとはhttp://naritakakien.cart.fc2.com/をご覧ください。

プロフィール

成田 勝
成田柿園
成田 勝 1963年生(46歳)
〒315-0155 茨城県石岡市小幡1782-1
TEL 0299-42-3074 
FAX 0299-42-3091
email narita@sunrisejp.net
妻・1男2女の5人家族+愛犬(チャッピー)

【販売している柿】
・西村早生柿(10月上旬から10月中旬)
・松本早生富有柿(11月上旬から11月中旬)
・富有柿(11月中旬から12月上旬)
・次郎柿(11月中旬から12月上旬)
・富士柿(11月中旬から12月上旬)

【成田柿園が考えていること】
・おいしい柿をつくり、お客さんに喜んでもらうこと
・農薬・肥料の適正使用を守り、安全な柿をつくること

【販売方法】
・自宅での直売⇒収穫や直売所に行っていることがあるので、事前に連絡をください。
・農産物直売所にて販売
・インターネット販売
※柿狩りには対応しておりません。

柿栽培をはじめて今年で6シーズン目を迎えました。
元々、柿農家の長男なのですが、高校を卒業後サラリーマンとして働いてきたので、農業に関しては全くの素人でした。
7年前に父親が農業を出来なくなった為、急遽手伝ったのがきっかけで、現在では会社も退職し、本格的に柿栽培に取り組んでいます。
樹が出来上がっていたのと、近所の柿農家の皆さんのアドバイスもあり、毎年おいしい柿が出来ています。
消費者のみなさんの声を聞きたくて、ホームページを開設しました。今後、色々な情報を提供していきます。また、こんな情報を提供して欲しいなどありましたら、お気軽にお申し出ください。

みずほの村市場

みずほの村市場みずほの村市場
・茨城県つくば市柳橋496
・tel029-856-1090
・定休日:年中無休
店内には、あふれる旬の野菜や自然食品、四季折々の鉢花など、地元の農家が丹精こめて作った商品が豊富に揃っています。店外には、『手打ちそば 蕎舎(そばや)』、巨大迷路、ポニー牧場など、家族みんなで楽しるようになっています。数々のイベントも見逃せない1つです。

柿栽培管理

【農薬防除について】
農薬防除についは、完全無農薬栽培がベストですが、現状は害虫被害、落葉病等の病気予防のための農薬防除が必要になっています。
成田柿園では、茨城県が発行する「カキ病害虫参考防除例」を基に登録農薬を適正使用しております。
SS
2010年度農薬防除予定
2009年度農薬防除
2008年度農薬防除
2007年度農薬防除
2006年度農薬防除
2005年度農薬防除
2004年度農薬防除

【肥培管理について】
毎年土壌診断を行い、必要な肥料を適正量散布し、過剰な施肥が地下水に流出し環境破壊にならないよう注意しています。

【雑草について】
除草剤は果樹園内には一切使用していません。(電気柵の電線下の除草には登録除草剤を使用します)
草刈前草刈後
草刈 乗用モア
春先に腰の当たりまで伸ばした雑草を刈払い機で刈倒すと、敷き藁のようになり、土壌の乾燥を防ぎ、微生物、ミミズの住みかとなり、良質の土壌造りを手伝ってくれます。2回目からの草刈は乗用モアという、ゴーカートの底で刃が回転するような機械で草刈を行っています。
プロフィール

成田柿園

Author:成田柿園
筑波山の麓で柿を栽培しています。日々の農作業などを紹介していきます。
茨城県石岡市小幡1782-1
TEL0299-42-3074
FAX0299-42-3091

成田柿園ショッピングサイト
成田柿園ショッピングサイト
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策 ホームセンターのコメリ・ドットコム ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 更新料0円
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

成田柿園モバイル
QR
LINK
フルーツ・果物
産直ショッピングモール
ネットショップ検索
産地直送